※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。

あなたの年齢・職業・性別を教えてください

33歳主婦

住んでいる最寄駅

栄町駅

最寄駅の路線名

札幌市営地下鉄東豊線

自己紹介

以前は札幌市内の中心部の賃貸アパートに住んでいました。
通勤や遊びに非常に便利でしたが、5年前の結婚を機に今の地域に引っ越してきました。

子育てのしやすい環境を第一に一戸建てを建てることにしたのですが、中心部は土地が高く手が出ませんでした。
また、治安についても不安がありました。

現在地下鉄栄町から徒歩圏内の一軒家に夫、子ども2人、犬2匹とのびのびした生活を送っています。
今回は日々の暮らしについて紹介させていただきます。

栄町駅周辺に住んでみた感想

まず全体的な評価ですが、街中に比べるとやはり閑静ですので、子育てをする環境としては非常に適しています。

駅の周りには居酒屋だけでなく回転ずしやハンバーグ屋などのファミリーレストランも多い為、家族での食事を楽しむことができます。

一戸建てを建てる際も、ある程度土地面積がありますし、これから新たに駅周辺で土地開発が進められる予定もあるそうです。
今以上に子育て世代によって盛り上がる地域になると良いなと思っています

栄町駅周辺の治安

残念ながら、つい最近中学生による殺傷事件が発生してしまいました。
今まで住んでいて治安が悪いと感じたことはなかったので、突然のことでかなりショッキングな出来事でした。

ただ、駅周辺は人通りも店舗も多く、住宅街の街灯も特別少なくはありません。
バス乗り場やタクシー乗り場もある為、常に人の気配を感じられることのできる地域です。
その為決して危ない雰囲気ではありません。

こういった事件は今回限りであると信じたいところです。

栄町駅周辺の交通の便

栄町駅は地下鉄終着駅です。その為その先の利用のためにバスの発着場が数か所設けられています。
バスはあいの里方面、篠路方面、北24条方面、元町方面など、複数個所に向けてありますので、非常に便利です。

車での移動については道幅や車線に余裕がある為、渋滞になることがあまりなく、駅前の混雑もさほどありません。

また、駅の近くに自転車の駐輪場や有料月極め駐車場も設けられていますので、自転車や車を停めて地下鉄を利用する場合にも便利です。

栄町駅周辺の通勤事情

地下鉄始発駅の為出勤時には必ず座れるのが大きな強みです。
車内全体的にそこまで混むことはありません。
端の駅ではありますが、札幌駅まで所要時間11分ですので、あっという間に街中まで行くことができます。

帰宅の際はラッシュ時の大通り駅、札幌駅はさすがに混んでいますが、東区役所駅あたりからはだいぶ余裕が出てきますので、初めは立っていたとしても、大抵途中からは座ることができます。

バスに関しては行き先は多いですが、本数は路線によってはあまり多くない場合もありますので、事前に確認しておいた方が安心です。

栄町駅周辺の買い物事情

栄町駅直結でイオンがありますので、通勤のついでの食料品の買い物に困ることはありません。
本屋や百均、生活用品もこちらで賄えます。

また、コンビニは駅から徒歩10分圏内にセブンイレブン、ローソン、セーコーマートと3箇所ありますので充実していると思います。

また、駅前の通りをしばらく直進すると格安のスーパーやしまむらやセカンドストリートなどの衣料品のお店もありますので、特に困ることはありません。

おしゃれなお店というよりは、生活に密着したお店が多いかなという印象で便利です。

栄町駅周辺の子育て事情

認可保育園と幼稚園が複数あります。
また、栄町駅徒歩に圏内には認可外保育所も3箇所あります。

札幌市は待機児童問題が発生しており、北区も同じ状況ではありますが、それでも、他の地域(特に中央区、白石区、豊平区などの激戦区)に比べるとまだ預けられる猶予はある方かなと思います。

駅の近くは倍率が高い傾向にありますが、北方面(篠路、あいの里方面)の保育所は若干の余裕があるようです。

幼稚園に関しては大型の幼稚園を始め、たくさんの選択肢があります。

栄町駅周辺に住もうと考えている方へ

以上、地下鉄栄町周辺の状況について紹介させていただきました。

札幌市中心部しか知らない人にとっては、田舎という印象を持たれるかもしれませんが、実際は交通の便もよく街中までの所要時間も短い為、移動に不便さを感じることはありません。

つどーむが近いことも栄町の魅力です。
通年を通してさまざまなイベントが行われていますし、特に雪まつりでは子どもも楽しめる催しものがたくさんあります。

まさに子育てに向いていますし、我が家のように一戸建ても夢ではない地域ですので、非常におすすめですよ。

お得な賃貸物件を手軽に見つける方法

引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。

ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。

>ietty(イエッティ)を公式サイトで確認する