※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。

あなたの年齢・職業・性別を教えてください

36歳主婦 女性

住んでいる最寄駅

千厩駅

最寄駅の路線名

JR大船渡線

自己紹介

私は3年前に一関市千厩町に引っ越してきました。
理由は、夫がここの出身だからです。
二世帯住宅を建て、夫の両親と同居することになりました。

引越した当時は娘が1人いましたが、その後もう1人授かり、現在は6人家族です。
田舎なので新しい家は広く、子どもたちが走り回っても大丈夫です。
お庭も広く、畑のスペースもあります。

子供には畑で野菜が育つ様子を見せたいと思っていたので、子育てにはちょうどいいと思いました。

次に、千厩駅周辺のことを紹介します。

千厩駅周辺に住んでみた感想

住んでみて思ったことは、地域の人たちが町の活性化に積極的だということてす。

特に、お祭りが多いです。
4月から10月は月に1度定期的にお祭りがあります。
その他、夏祭りや鍋フェスティバルなどイベントがたくさんあります。

不安だったことは、方言がわからないので地域の人とコミュニケーションが取れるかということでした。
ただ、訛が強いのは60代以上の方々で、それ以下の年代の方はほとんど標準語なので困ることはありません。

千厩駅周辺の治安

千厩町周辺は治安は良いと思います。

店舗が少ないので、日が落ちると辺りは暗いので怖いですが、今まで事件があったと聞いたことはありません。
皆基本的に車移動なので、夜に出歩く人もほとんどいないと思います。

私は施錠していますが、家の鍵をかけていない人もいるかもしれません。
地域の人たちが皆顔見知りだということ、近所の家の様子を見ている人が多いということがその理由だと思います。

私には女の子が2人いるので、治安の良い地域だと安心できます。

千厩駅周辺の交通の便

千厩駅周辺では、交通の便はあまり良くありません。
電車やバスの本数は少ないです。
また、一ノ関駅まで電車で行くと、大回りになる為、かなり時間がかかります。

この地域では、ほとんどの人が車で移動しています。
電車やバスは時々見かけますが、いつも席が空いているようです。

1人1台車を持っているのが当たり前のようです。
どの家も車を置くスペースを広く取っています。

スーパーやホームセンターの駐車場も広いので、都会のように駐車できなくて困ることは滅多にありません。

千厩駅周辺の通勤事情

この地域の人たちはほとんどが車通勤だと思いますが、交通渋滞は見たことがありません。

夫は平泉町の職場まで車で約30分ほどです。
道路が凍結している日は1時間ほどかけて通勤しています。
交通量が多くないので、事故の危険も少ないです。

もし、電車やバスで通勤したい方は注意した方がいいと思います。
朝の通勤時間帯は比較的本数が多いと思いますが、帰りはその人の残業の状況にもより、電車やバスの時間に間に合わないこともあるかもしれません。
1本逃すとかなり待つことになります。

千厩駅周辺の買い物事情

千厩駅周辺はスーパーが4店舗ほどあります。
今日はこの店が安い、明日はこの店が安い、とチラシを見ながら店を使い分けています。

他にドラッグストア、100円ショップ、ホームセンターもあり、日常生活の買い物に困ることはありません。
また、商品の価格も全体的に安いと思います。

衣料品を安く売っているお店もあります。
子供はすぐに大きくなるので、子供服にお金をかけたくないと思い、よくそのお店で購入しています。

ただ、子供のおもちゃなど、都会まで行かないと手に入らない物もあります。

千厩駅周辺の子育て事情

保育園は比較的入りやすいようです。
ただ、人気のある保育園は倍率が高く、難しいと思います。
幼稚園はほぼ入れるようです。

また、0歳~3歳の子供が無料で遊べる施設もあります。
予約不要で平日10:00~16:00はいつ来ていつ帰っても良く、お昼ごはんを食べるスペースもあるので便利です。

子供がお友達と遊ぶということは大切だと思うのですが、少子化で近所には一緒に遊べる子がいません。
幼稚園入園前はなるべくこうした施設で遊ばせてあげたいと思います。

千厩 駅周辺に住もうと考えている方へ

これから千厩駅周辺で生活するなら、運転免許は絶対に必要になります。
これまでの内容からもわかると思いますが、この地域では車がないと不便です。
ただ、車さえあれば特に困ることもありません。

私はペーパードライバーだったので、引越してすぐに近くの自動車学校に通いました。
ペーパードライバーでも、苦手な所を中心に指導してもらえました。

また、交通量も少なく、歩行者もほとんどいないので、運転経験が少なくても事故を起こさずに済んでいます。

お得な賃貸物件を手軽に見つける方法

引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。

ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。

>ietty(イエッティ)を公式サイトで確認する