※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。
あなたの年齢・職業・性別を教えてください
38歳主婦
住んでいる最寄駅
逗子駅
最寄駅の路線名
JR横須賀線
自己紹介
私は7年前に神奈川県逗子市へ引っ越しました。
当初、都内である主人の職場が近い川崎市に住んでいましたが、二人の地元が三浦半島ということもあり、いずれはそちらの方で定住したいと考えていました。
都会に住んでいると、海が恋しくなり、子供もいるので子育ては海も山もある環境でしたいと、引っ越しを決意しました。
ただ、都内への通勤を考えると、満員電車で長時間の通勤は主人の負担になると思いました。
ですが、JR横須賀線逗子駅なら始発で座って都内まで出れるのでとても通勤にも便利で逗子市に決めました。
そんな子育て世代に人気の逗子での暮らしについてご紹介します。
逗子駅周辺に住んでみた感想
逗子は海や山が多く、都内からの移住の方も多く大変人気のある町です。
ですが、住んでみると、きらびやかで華やかな感じではなく、本当に小さい町です。
大きな商業施設もなく、道も狭いので交通に関してはあまり子供に優しいとは言えません。
ですが、それぞれ住人はこの自然と、派手ではないつつましい暮らしを楽しめる、そして人との関わりも楽しめる良い意味での狭い町です。
なによりも、徒歩圏内に海がある事が最大の魅力です。
どこかテーマパークや商業施設などに出向かなくても、子供は思い切り自然を楽しむ事ができます。
逗子駅周辺の治安
治安はとても平和な方だと思います。
ですが、高齢者も多いので、オレオレ詐欺の被害に遭ってしまう人が多いようです。
治安が良い、安全なイメージから危機管理も薄く、警察ものんびりしていることもあり、個人情報を漏らされた知人もいました。
逗子ストーカー殺人でも個人情報を漏洩した事が問題となり、市が有罪判決となりました。
治安は良い方ですが、逗子市全体が危機感をあまり持っていないように思います。
時々空き巣などもあり、防犯意識の低さにつけこまれていると感じました。
それぞれの防犯意識を高く持つ事が大切だと思います。
逗子駅周辺の交通の便
逗子駅前にバスターミナルがあり、逗子市内や葉山、横須賀へ向かうバスが多く循環しています。
車に関しては大きな駐車場がないため、コインパーキングを利用したりもできますが、だいたいいっぱいになってしまいます。
海周辺は割高です。
道が狭く、線路が大きいので夏場はひどい渋滞となり、車ですとかえって遅くなってしまったりもします。
踏切がなかなか開かず、ちっとも進めないという事もしょっちゅうです。
道が狭いので、通行人はすれ違うのがやっと、ベビーカーが向かってきた時などは1人車道に出なくてはなりません。
子供にとっても一歩踏み外すと道路なのでとても危険です。
事故もよく見かけます。
交通に関しては本当に課題の多い町だと思います。
逗子駅周辺の通勤事情
逗子駅は始発なので、並べば座れます。
なので近隣の鎌倉駅などから下ってきて並んで座って通勤している人もいる程。
ラッシュ時はやはり込みますが、横須賀線は東海道線ほど混雑しません。
なので上手に時間を考えて並んだりすれば通勤は楽だと思います。
都内まで1時間程度、しかも座れるので、逗子市は都内まで働きに出る人が多いようです。
通勤が遠くても住みたい魅力があるからみなさん逗子を選んでいるのだと思います。
帰りの電車も横須賀線は比較的すいています。
それと、第二の手段で京浜急行線が徒歩圏内にあるのでそちらへ乗り入れることもできて、JRが遅延していても京急で通勤もできるのでとても便利です。
逗子駅周辺の買い物事情
駅周辺にスーパーは何軒かありますが、一番大きなスーパーがとても安いのでおすすめです。
道が狭い中、車でいくとなるとやはり駐車場渋滞が発生します。
そちらのスーパーは駐輪場が大きいのでだいたい停められます。
なので自転車がおすすめです。
一昔前はとても小さなスーパーで、人とすれ違うのがやっとで買い物の度に疲れていましたが、今は改装されて大きくなったのでとても便利になりました。
それと車で足をのばして東逗子の方へ行けばイトーヨーカドー系列のスーパーがあります。
割高ですが、2階にしまむらや100円ショップが併設されているので、一度で買い物が済んだりして便利です。
食品などの買い物にはさほど困りませんが、大きなホームセンターがないので、横須賀や横浜市まででなければならないのが不便です。
逗子駅周辺の子育て事情
保育園や幼稚園の数はそれほど多くありません。
保育園は年齢によっては待機児童がたくさんいるそうです。
なので、みなさんすぐに復帰されてます。
2、3歳になってしまうと枠があまりない、という話をききました。
幼稚園は公立がなく、全て私立です。
幼稚園によって方針も指導内容も違うのでみなさんお好みで選ばれています。
特に幼稚園は入れないなどという事はなく、すんなり入れます。
近隣の葉山や横須賀の幼稚園に通っている人も多く、みなさんそれぞれ好きな幼稚園に通っているように思います。
小学校は5校で、少ない所では1、2クラスのところもあります。
学年にもよりますが、自然に囲まれてて穏やかで元気な子供が多いように感じます。
特にガラが悪いという話はこの中学のこのクラス、学年といったピンポイントな情報をたまに聞く程度です。
逗子駅周辺に住もうと考えている方へ
もしこれから逗子市への移住を考えている方、自然やのんびり子育てを楽しみたいという方に向いています。
都会へも電車や車で数分で着きますので、都会近くの田舎と行った感じです。
子育てにはとても良い環境だと思いますが、実は逗子市は借金がとても多額で、子育て支援の方から現在削られていっています。
PTAや学校から多くの不満の声や不安な声も上がっているのが現状です。
そういった市の取り組みや、華やかそうでそうでもない所にも目を向けて、移住計画をなさってください。
色々不便な事もありますが、そんな不便をも楽しめる、定住したい町であると思います。
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。