※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。
あなたの年齢・職業・性別を教えてください
32歳 事務職 女
住んでいる最寄駅
日田駅
最寄駅の路線名
久大線
自己紹介
私は約3年前に日田市に引っ越してきました。
広島出身ですが、大学時代から10年近く福岡市内に住んで、その後久留米市に1年住んでいました。
仕事場で日田市の事を初めて知りました。
遊びに行ってみると、緑豊かな自然と川に囲まれた空気の綺麗な町に心打たれて、仕事を辞めて日田に住むことにしました。
車の免許がないので、アクセスが良い場所として日田駅の近くに住んでいます。
とても暮らしやすい町だと思いました。
日田駅周辺に暮らしについて紹介します。
日田駅周辺に住んでみた感想
都会から田舎暮らしとなると、不便な事も多くなります。
1つ目の不安は、車がないと住めないのではないかという点です。
日田市街であれば、生活で必要となるコンビニ・スーパー・病院・ドラックストアなどは全て揃っていますので、問題ないです。
2つ目は就職はあるのか?という点です。
確かに都会に比べると、かなり仕事の幅も狭くなります。
正社員で探していても、なかなか見つからないかもしれません。
しかし日田の場合は、アルバイト募集ならどこでもしています。
なので生活が出来ないというわけでもないです。
3つ目は娯楽がないのではないかという点です。
確かにラウンドワンなど大きな娯楽施設はないですが、小さなゲームセンターやカラオケはありますので、問題ないです。
日田駅周辺の治安
日田駅周辺だけでなく、日田全体が全国の中でも治安は良い方だと思います。
小さなお子様がいるご家庭の方でも安心して住める場所だと思います。
また地域の方々が頻繁に挨拶をしてくれます。(おはよう、こんにちわ、こんばんわ、おつかれさまなど)
なので、地域全体がつながりがあると思いますので、異変があればすぐ気づくと思います。
夜で歩くことは、痴漢・すりなどに対しては危険性は低いとは思いますが、街灯があまりないのと、日田駅前のお店も夜遅くなると殆どが閉まるので真っ暗になります。
霧がかかった日などはまっくらでみえませんので、こういった面では危険です。
日田駅周辺の交通の便
日田駅では、JRは1時間に1本程度は通っています。
最初は不便だと感じるかもしれませんが、すぐ慣れると思います。
また市内の移動では循環バスがあります。
100円で移動できますので、不便は感じないです。
田舎なので遠方へ行くのに不便だと思うかもしれませんが、バスセンターが日田駅前にあり、福岡直行便も1時間に2〜3本はあります。
意外と便利です。
長崎や佐賀に行きたい時も、バスで基山まで行って乗換えすれば、どこでも行けます。
日田駅周辺の通勤事情
この辺りでは、一家に1台の車所有というより、一人1台車所有しているのではないかと思うほど、自家用車利用の方が多いです。
なので、交通機関が混雑するという事はまずないです。
また、福岡方面へ出勤する方もいますが、バスの場合、その時間帯だけ1時間3〜4本と本数が増えています。
日田では通勤ラッシュの心配は殆どしなくてもいいと思います。
強いて言えば雨の日は、ご家族の方がお子様を送迎している事が多く、時々道が混むこともあります。
雨の日だけ余裕を持って出勤した方がいいでしょう。
日田駅周辺の買い物事情
日田駅前には、イオンがあります。
イオンの敷地内にドラッグセガミがありますので、ここである程度買い物は済むと思います。
昨年、駅前にサンリブもあったので、夕方の買い物で混雑することもあまりなかったのですが、そこは無くなったため、今は一時的に混雑しています。
タイミングが悪かったら駐車場もいっぱいになっていることもあります。
サンリブの跡地にもうすぐドラッグストアモリが開店します。
そうすればすこし混雑が緩和されるかもしれません。
日田駅周辺の子育て事情
子育てには向いていると思います。
学校もとても近いです。
保育園だけちょっと遠いですが、問題はないです。
子育てする上で、こんなに空気もよく治安も良い、交通手段も不便ではないという場所はないなと思います。
近年、駅周辺には大きなマンションも立っています。
心配な方などは、ここならオートロック付きの家にも住めるので安心して過ごすことが出来ると思います。
高校だけでも数が多く、選べるほどあるので、子どもの範囲を狭くさせず、選択させながら育てる事が出来ると思います。
ただし、大学はないので、一番近くて久留米になります。
日田駅周辺に住もうと考えている方へ
日田に住むなら、日田駅周辺が一番おすすめです。
県外の病院にもすぐ通えますし、ある程度の施設(スーパー・薬局・コンビニなど)はありますから、不便しないです。
就職となると、事前に調べてからの方が良いと思います。
私は、何も決めていない状況で日田に来たので、仕事には苦戦しました。
当時は正社員でこだわっていましたが、日田の場合、正社員でもとても給料が低いです。
なので内容によってはアルバイトでも問題ないと思いました。
アルバイトとなると、福利厚生がないので自己管理をしっかりとしなくてはいけないです。
住んでみると、本当にお水と空気がきれいで感動します。
過疎化が進んでいる今、色んな人が日田に住んで、もっともっと活気がある街となればいいなと思っています。
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。