※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。
あなたの年齢・職業・性別を教えてください
37歳 パート主婦
住んでいる最寄駅
和泉府中駅
最寄駅の路線名
JR阪和線
自己紹介
私は、約15年前に和泉市に嫁いで来ました。
結婚前は大阪市内でしたので、当初は、田舎に来たなぁとの思いでした。
現在の住まいは、JR阪和線の和泉府中駅周辺です。
快速や、はるかも止まるので、天王寺からおよそ30分弱です。
土地勘や、知り合いもまったくなしでしたので、当初は、やっていけるか不安でした。
今では、田舎と都会のバランスのとれた、とても住みやすい街だと思います。
ここでは、和泉府中駅周辺の暮らしについてご紹介致します。
和泉府中駅周辺に住んでみた感想
思っていた程、田舎でもないので、買い物、外食、レジャーと生活全般で不便を感じた事はありません。
国道沿いには、チェーン店のお店もたくさんありますし、車は必須とはなりますが、ららぽーと和泉やコストコ和泉店のオープンで、さらに便利になりました。
中学生の娘も、天王寺や難波まで行かなくとも、洋服などの買い物もできます。
ただ、私の友達が引越しを検討していたら、これからどんどん家も店舗も増えてくる和泉中央駅付近をお勧めすると思います。
ただ、和泉中央駅は、電車賃が異様に高いです。
なので、電車通学、通勤は少し大変かもしれません。
そうなると、和泉府中駅周辺の方が有利かもしれません。
和泉府中駅周辺の治安
和泉府中駅周辺の治安は、比較的良いと思います。
夜間でも、不良がたまっていたり、暴走族が走ってるのは、あまり見かけません。
ただ、駅前から、少し離れると、地方都市によくある事ですが、急にひと気が無くなり、寂しい感じになります。
子供の夜間の習い事の車送迎は、必須になると思います。
現に、学校から少し離れたお家では、お母さんが、車でお迎えに来ているのも良く見かけます。
駅前も夜に不良がたむろしてるのは、あまり見かけないです。
和泉府中駅周辺の交通の便
和泉府中駅周辺は、南海バスと、市内を走る市の巡廻『めぐーる』というバスがありますが、正直本数は少ないです。
年配の方でも、バイクや軽で買い物や通院されてる方が多いです。
駅前には、市運営の大きな駐輪場と、民間の駐輪場がたくさんあり、不法駐輪は、シルバーさんの方たちの素早いお仕事ぶりのお陰で、ほとんどないです。
私も、この辺に住むにあたり、ペーパードライバーを返上して今では、徒歩圏内でも、ついつい車で行ってしまいます。
和泉府中駅周辺の通勤事情
和泉府中駅周辺の通勤事情は、朝夕は、家族に駅前まで車で送迎してもらうか、自転車で駅まで来るのどちらかの方が多いと思います。
さすがにラッシュの時間帯は座れる事はないですが、地獄のラッシュというほどの混み具合ではありません。
帰りは、天王寺発の快速に乗り、タイミングが良ければ、座れる事もあると思います。
所用時間は、難波からなら、乗換ありで、40分程、梅田からなら、乗換なしで1時間弱、天王寺からなら乗換なしで25分程です。
意外に近いです。
和泉府中駅周辺の買い物事情
まず、スーパーは駅からすぐのところに、イオン、イズミヤ(現在改装中)、少し離れた所に、万代があります。
あと、駅から車で少し走れば、業務スーパー、マルナカ、などもあります。
コンビニは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンが駅周辺にあります。
ドラッグストアも、スギ薬局がイオン近くにあります。
ホームセンターは、国道沿いの少し離れた所にコーナンがあります。
ホームセンターはここぐらいになるので、それ以外となると和泉中央駅前のダイキとかになると思います。
和泉府中駅周辺の子育て事情
幼稚園は、私立幼稚園に通わせる方が多いです。
私の子供は、私立保育園に通っていました。
幼稚園に負けないカリキュラムを組んでる保育園があるので、園内で英語やスイミングを習う事が出来ました。
小学校は、駅周辺にいくつかあり、新しい住宅もたくさん建ってきているので、子供の数もどんどん増えてます。
正直、小学校によって、かなり風紀的には、差があると思います。
うちの子供達が通っている小学校は、比較的古くからある町な為、おっとりした雰囲気の小学校で、親も子も、ゆっくりとした時間を過ごせると思います。
和泉府中駅周辺に住もうと考えている方へ
これからお引越しを検討されてる方、生活の利便性、土地柄、子育て環境、総合的に考えてお勧めできる街だと思います。
住まわれてる方の人間性も、ゆったりとした良い方が多いと思います。
住宅購入を検討されてる方にとっても、堺から少し南に来るだけで全然値段が変わってくると思います。
私も、これまで一度も大阪市内に戻りたいと思った事はありません。
駅前周辺に商業施設もあるので、ぜひ一度お散歩がてら、ぶらぶらしてみて下さい。
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。