※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。
あなたの年齢・職業・性別を教えてください
33歳 主婦
住んでいる最寄駅
相生山駅
最寄駅の路線名
名古屋市営地下鉄 桜通線
自己紹介
私は生まれも育ちも名古屋市緑区です。
つまり、33年間緑区内で生活をしています。
結婚を機に実家を出て、同じ緑区内の大高に賃貸で住んでいましたが、子供ができて戸建を購入しようということになり、最寄駅が相生山駅という場所へ引っ越しました。
適度に都会である一方、適度に田舎でもあるので、子供を育てるにはぴったりの場所だと思います。
ここでは、相生山駅周辺の暮らしについて紹介していきますので、ぜひお読みください。
相生山駅周辺に住んでみた感想
相対的に見ても住みやすい環境だと思います。
買い物、子育て、病院、困ったことはほとんどありません。
唯一ちょっと難点かなと思うのは交通の便でしょうか。
地下鉄に乗ってしまえば名古屋駅や栄駅など、名古屋の主要繁華街へ気軽に行けますが、最寄の相生山駅まで行くのが少し大変です。
名古屋市内ではありますが、中心からは少し離れているので、車もあった方が便利です。
逆に、車があれば名古屋市内からは三河方面も近いのですぐに行くことができます。
相生山駅周辺の治安
治安については良いと思います。
特に問題はありません。
ただ、回覧板等でよく空き巣に注意するようにと呼びかけがありますが、私が住んでいる学区周辺で被害にあったということは聞いたことがありません(隣の学区はよくあるようですが)。
また、空き巣を防ぐため、警察がパトロールしていたり、学区ごとに持っているパトロールカーが巡回していて安心できます。
大きな事件が起きたりしたこともないので、夜、女性が歩くこともできます。
相生山駅周辺の交通の便
相生山駅周辺と先ほどから言っていますが、現在住んでいるのは徒歩15〜20分という場所です。
相生山駅が緑区と天白区の境にあるので、緑区の住民は大抵このくらい駅まで距離があります。
なので駅までは徒歩、自転車が多いと思います。
うち以上に駅まで距離がある人たちはたくさんいるので、緑区内はバスもまだまだたくさん走っています。
もしバスに乗るのであれば、行き先は相生山駅ではなく、地下鉄鳴子北駅か徳重駅が多くなると思います。
ただ、休日の家族での外出や、ちょっとした個人的な外出でも車がある方が断然便利です。
相生山駅周辺の通勤事情
相生山駅から名古屋駅まで約30分。
乗り換えなしの直通で行くことができます。
相生山駅が終点の徳重駅から3つ目。
通勤ラッシュ時は座れるか座れないかのギリギリの場所だと思います。
座れなければ30分がんばって立っていてください。
ただ、路線全体が激混みのぎゅうぎゅう詰めになるようなことがない路線なので、立っている自分のスペースを確保することができますし、スマホを触ったり、新聞や読書も立ちながら余裕でできると思います。
相生山駅周辺の買い物事情
買い物に困ったことはありません。
スーパーも周りに1軒しかないとかではなく、大規模スーパーから地元密着スーパーまであるので、安くていいものから、品数豊富なところへ行きたい!まで、どんなシチュエーションでも買えなくて困っちゃう…ということはなかなか起きないと思います。
車を使えば大型イオンもあります。
コンビニはもちろん、100均もダイソー、セリア、キャンドゥなどすべてあります。
薬局もたくさんあるのでとても便利だと思います。
相生山駅周辺の子育て事情
子育てはしやすいと思います。
名古屋という土地は、とても学区を気にします。
特に公立の中学校をどこにするかで親は住む場所を決める、と言っても過言ではありません。
それが高校の進学先にも影響してくる可能性があるからです。
実際、私も子供のことを考え、大高から相生山へ引っ越しました。
小学校までは、正直どこでもいいのですが…。
また、未就学児までを育てるのもいい環境だと思います。
公園もたくさんあります。
最近、緑区の人口はとても増えているので保育園もかなり増えました。
幼稚園もたくさんあるのでどこにするか迷うほどです
相生山駅周辺に住もうと考えている方へ
どうしても都会が良くて、最寄の駅まで近くないと嫌だ!という方でない限り、私はおすすめします。
特に子育てをしている方には最適ではないでしょうか。
子連れの買い物でも混みすぎててしにくいということもないですし、大きな通りで交通量もたくさんあるような道を子供だけで渡るような場所もほとんどありません。
緑区は三河方面への通勤も便利なので、この辺りに住んでいる方も大勢いらっしゃいます。
生活面で不便を感じることはないし、だけど名古屋市内なのにゆったりまったり少し田舎のような雰囲気も味わえます。
ぜひ、住んでみてくださいね!
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。