※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。
あなたの年齢・職業・性別を教えてください
65歳フリーライター男性
住んでいる最寄駅
JR八王子みなみ野駅
最寄駅の路線名
JR横浜線
自己紹介
私は退職を機に、家内と相談して中古の一戸建てを購入し、今から7年ほど前に長年暮らしていた海老名市のマンションからここ、八王子市のみなみ野に引っ越して来ました。
3人の息子は皆独立して既に家を離れ、今は家内と二人でこのJR八王子みなみ野駅近くの家で、私は趣味の庭いじりを、家内はトールペイントなどをして日々を過ごしています。
これから、私達の暮らすJR八王子みなみ野駅周辺の生活事情などについて紹介をさせていただきます。
八王子みなみ野駅周辺に住んでみた感想
私がここに家を購入しようと決断した理由は家を気に入ったこともありますが、一番大きな理由は、みなみ野の街に建ち並ぶ家々の素敵な風景や、木々草花に満ちた自然豊富な環境が気に入ったからです。
購入する前に家内と周辺を見て回った時に、この街に住み、何時でも好きな時に気ままに散歩が出来たらと話をしたのを今でも覚えています。
実際に住んでみて、朝夕四季折々飽きることのない街の風情に、家内共々ここに家を購入したことを大変満足しています。
八王子みなみ野駅周辺の治安
JR八王子みなみ野駅の最もにぎやかな交差点には派出所があります。
初めて来た人でも一目で分かるくらい目立つ場所にあるため、犯罪に対する抑止的な効果は絶大です。
7年ほど暮らしてきた中で、空き巣については噂を耳にしたことがありますが、強盗や傷害等の重犯罪については一度も聞いたことはありません。
また、私は良く夜中に散歩をしますが、街中は街灯がしっかりと整備されており、夜中でも安心して出歩くことが出来ます。
夜間にはしばしばパトカーが巡回しているのも見掛けます。
八王子みなみ野駅周辺の交通の便
みなみ野では電車、バス両方の交通機関の利用か可能です。
JR八王子みなみ野駅から横浜線でJR八王子駅までは僅か2駅で所要時間は5~6分です。
JR八王子駅からは中央線や八高線に乗継ができますし、乗り入れはしていませんが、京王八王子駅まで5分ほど歩けば京王線も利用出来ます。
また、橋本までは7分、町田は20分と便利です。
さらに、駅に隣接するロータリーからバスを使えば中央線や横浜線、或いは京王線などの主要な駅に連絡できます。
自転車や原付があれば、散歩がてらに高尾山や高幡不動などにも出掛けることが出来ます。
駅の近くには有料ですが駐輪場も整備されています。
八王子みなみ野駅周辺の通勤事情
朝の通勤時間帯には、主に八王子を経由して新宿方面、または横浜方面に出る方が多く、7時から8時代に混雑はピークを迎えます。
混雑といっても決して大都会ほどではありません。
車両がぎゅうぎゅう詰めになるようなことはありませんが、座席は完全に塞がってしまいます。
また、みなみ野近隣には東京工科大学をはじめ、専門学校などもあり、駅のロータリーにはスクールバスを待つ学生も多く見受けられます。
新宿や横浜までは何れも約1時間で出ることが出来ます。
八王子みなみ野駅周辺の買い物事情
JR八王子みなみ野駅前にはスーパー三和とアクロスモールがあり、日常の食料品や雑貨はこの2店舗で充分に間に合いますが、駅から少しはなれた所にもスーパーアルプスがあります。
また駅前には、八王子周辺最大級のホーマックがあり、日曜大工や園芸、ペット用品も手軽に購入することが出来ます。
その他、駅周辺には、デニーズやサイゼリアなどのレストラン、マツモトキヨシ、ノジマ電気、ブックオフ、パン工房、ケーキ屋、ラーメン店など多くの店舗が軒を連ねています。
スーパー三和の2階にはブックオフが入っていますし、近くにはツタヤもあり、買い物や食事で不自由することはありません。
八王子みなみ野駅周辺の子育て事情
JR八王子みなみ野駅周辺は元々は山林だったため、自然が豊富で大小様々の公園が点在しており、子育て環境としては申し分ありません。
子育てと言えばやはり何と言っても気になるのが保育園ですが、みなみ野周辺には6つ保育園があります。
また、小学校は2つあり育児や教育で困ることはありません。
そして、小さなお子さんを抱えるお母さん達にとってもう1つ心配なのは医療機関の存在でしょう。
その点でもここみなみ野では小児科が三軒、皮膚科が一軒開業しており、さらに、現在、総合病院の建設が進められています。
JR八王子みなみ野駅周辺は、自然環境、育児、教育、医療の4拍子がそろった子育てに優しい街です。
八王子みなみ野駅周辺に住もうと考えている方へ
JR八王子みなみ野駅周辺は既に宅地開発は概ね終了していますが、駅から少し離れたみなみ野に隣接する七国では、まだ多少開発が進められています。
駅周辺では中古住宅かマンション、アパートなどの物件を探す必要がありますが、今でもそうした物件の入手は充分可能です。
また、近くには高尾山や相模湖などの観光スポットや、多摩動物園など子供連れで楽しめる場所もありますし、八王子市をほぼ東西に横切る浅川にはサイクリングロードが整備されており、家族で走るのも気持ちのいいものです。
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。