あなたの年齢・職業・性別を教えてください
30代後半 主婦
住んでいる最寄駅
甲西駅
最寄駅の路線名
草津線
自己紹介
今から約10年ほど前に、京都から湖南市に引っ越してきました。
駅から徒歩圏内に住んでいます。
駅が近いといっても、この辺りは田舎なので電車も30分に1本しか走っていませんし(通勤通学時間帯はもう少し多いと思いますが)、車での移動がメインとなります。
土地勘もなく、引っ越し当初は免許を持っていなかったので、免許を取得するところから始めました。
最初はどこに移動するのもドキドキでしたが、今はだいぶん慣れました。
ここでは、甲西駅周辺の暮らしについて紹介します。
甲西駅周辺に住んでみた感想
甲西駅周辺はバス停と駐輪場がある程度です。
すぐ隣に中学校があります。
中学校を横目に歩くと大きな道(旧1号線、今は県道4号)に出ます。
そのあたりに、スーパーやドラッグストア、病院、銀行、郵便局などがあり、色々な用事を一度に終わらせられるので便利だと思いました。
県道を超えると市役所や、図書館、公園などの文化ゾーンになります。
県道の喧騒が一転静かな雰囲気になります。
子どもを連れて遊ばせるのにぴったりな場所です。
甲西駅周辺の治安
治安自体は特に悪くはないと思います。
隣に中学校もありますし、通勤、通学で電車を使用している人は結構います。
市内循環バス(めぐるくん)も走っているので、バスを利用する人もいますが、高校生くらいだと、親が車で迎えにくる、といったパターンが多いように思います。
また、県道を超えるところには歩行者信号がなく、地下道を通っていきます。
そこは少し暗い感じですし、人通りも少ないので注意が必要かと思います。
実際に痴漢注意の看板などもあります。
甲西駅周辺の交通の便
駅までのアクセスは、公共のものだと市内循環バス(めぐるくん)がありますが、本数は少ないです。
なので、高校生くらいだと親が車で送るパターンや、自転車での通学がメインだと思います。
寒い時期はつらいですが、大学生くらいだと原付に乗っている姿も見かけます。
駐輪場や、駐車場もありますが、駐車場は止められる台数が少ないので常に満車です。
本当はよくないのですが、市役所や文化ゾーンの駐車スペースに停めている人もいるかと思います。
甲西駅周辺の通勤事情
とりあえず電車の本数が少ないので、ラッシュの時間でなくても結構混んでいます。
朝は草津方面に行く電車は7時台が4本、9時台と夜は20時台が3本あり、甲西方面は17、19、21時台に3本ありますが、それ以外は1時間に2本のみです。
印象としては学生さんの利用が多いと感じます。
社会人になると、近くの会社に勤めている方は電車ではなく、大体車通勤になります。
所要時間のほうですが、10分ほどで草津駅に着きます。
そこで琵琶湖線に乗り換え、京都方面に通勤・通学される方もいらっしゃいます。
甲西駅周辺の買い物事情
近所に平和堂という一応文具、洋品、家電、おもちゃの揃った大型スーパーがあります。
3階にダイソーがあるので、ちょっとした時に便利です。
そのスーパーの近くに業務スーパーがあり、安いものが欲しいときはそちらに行くこともあります。
火曜日の特売や、土日以外は割と食料品のゾーンも空いています。
2階や3階はいつ行っても閑散としています。
コンビニも県道沿いにセブンイレブンがあります。
ドラッグストアも平和堂の中と、県道沿いにあります。
甲西駅周辺の子育て事情
保育園は徒歩圏内で行くところがありますが、今3歳未満の待機児童が問題になっているようです。
預け先が公立の保育園では見つからないので、小規模保育園などもでき始めています。
3歳児以降の保育園入園はそこまで大変ではないようです。
幼稚園は私立の幼稚園がありますが遠いので、皆さん大体バス通園です。
小学校は幼稚園に隣接して建っているので、小学生の脚だと40分くらいかかりますが、体力がつくのかマラソン大会などでも皆速いです。
子育て支援センターは車で10分ほどのところにあります。
色々なイベントもしてくれるので、子どもと一緒に遊ぶのに最適です。
解放日もあり、その日は自由におもちゃで遊べます。
おもちゃもたくさんありますし、保育士さんも常駐しています。
甲西駅周辺に住もうと考えている方へ
とにかく田舎なので車で移動するのが必須です!
人口もそんなに多くはありませんが、2世帯で住んでいる方が多く、皆さん余裕があるのか親切な方が多いように思います。
自治会(町内会)などの活動もしっかりありますので、そういうのが苦手な人はつらいかもしれませんが、何かあったときに助けあえる、そんな雰囲気があるように思います。
ボランティアの活動も盛んで、元気なお年寄りと子どもがたくさんいるような感じです。
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。