あなたの年齢・職業・性別を教えてください

30歳 ワーママ

住んでいる最寄駅

福岡空港駅

最寄駅の路線名

地下鉄 福岡空港線

自己紹介

私は福岡県の福岡空港駅付近に約4年間住んでおります。

約4年前に結婚し、利便性を鑑みてこの地に移り住みました。
福岡空港駅までは徒歩圏内で約10分と聞いておりましたが、実際は約15分かかります。

子供が生まれるまでは徒歩での生活をしておりました。
子供が産まれてからは車を購入し、車での生活をしております。
職場は車ではなく電車での通勤です。

現在は、2歳の子供がおり、育児と仕事の両立をしながら生活しておりますので、子供のいる者の目線で記載させて頂きます。

福岡空港駅周辺に住んでみた感想

まず、福岡空港駅周辺に住んでみた感想は、便利な面と不便な面と両方を兼ね備えた場所かと思います。

私の住んでいる地域は駅まで徒歩で約15分と、独身時代は特に不便のない距離でしたが、現在子供を連れて駅から歩くと倍以上の時間がかかります。
特に雨の日は大変です。

そして、スーパーや薬局、コンビニなどもあるものの、片道15分ほどかかるので徒歩で生活する方には不便かもしれません。
私も出産するまでは徒歩での生活だったので、毎日膨大な距離を歩いておりました。
しかしながら、車を入手してからはすぐにお買い物にも行けるので、とても便利になりました。

生活の仕方によって利便性はかわってくる土地かと思います。

福岡空港駅周辺の治安

福岡空港駅周辺の治安は決して良いとは言えないと思います。

福岡空港駅付近の土地柄はあまり良くないという噂を聞いたこともあります。
約10年ほど前に福岡空港近くで空港の女性スタッフが殺害されるという殺人事件があったこともあり、とても有名になりました。

また駅自体は空港と直結なので、とても街灯が多くて明るいですが、一歩、福岡空港駅から出ると街灯が非常に少なく暗いです。
人通りも少ないので夜の外出は極力控えたほうが無難です。

夜の外出時は大通りを通り、小道に入らないようにした方が良いかと思います。

福岡空港駅周辺の交通の便

交通の便に関しては、福岡空港駅周辺に住んでいる人は車を持ち、生活している方が多いように思います。
私の住んでいるマンションはほぼ全員が車を持参していると思います。

福岡空港駅は地下鉄の空港線なので、博多や天神に乗り換えなしで行けます。
所要時間も博多まで博多まで約5分、天神までは約10分ととても利便性に長けています。

バスも福岡空港から各方面に出ており、私の住んでいる付近からも福岡空港や博多までバスで行くことが可能です。
また福岡空港近くには駐輪場やバイクの駐車場があり、無料で駐車できます。

福岡空港周辺は車のパーキング代も高いですが、少し離れた場所になればパーキングもお安くなります。

福岡空港駅周辺の通勤事情

福岡空港駅は始発なので、どのタイミングでも結構な確率で椅子に座ることが出来ますが、国際線や国内線の飛行機の到着時間が重なった際や、通勤ラッシュの8時頃は比較的混雑している事が多いです。

福岡は韓国や中国の観光者が多いので、地下鉄が海外の方ばかりになっている、ということもよくあります。
ただ、海外の方やビジネスマンはとても優しい方が多くて、子連れにはとても優しいイメージです。

座れなかった時に席を譲ってくれたり話しかけてくれたりととても子供に優しいので、子連れでも地下鉄を利用しやすいです。

逆にバスの方が通勤ラッシュ時がコミコミであまり利用したくないです。

福岡空港駅周辺の買い物事情

福岡空港駅周辺には徒歩圏内にスーパーや薬局、コンビニはありません。
そのため、仕事帰りにスーパーに寄って食材を買って家に帰る、、という事は出来ません。

しかし、空港内にセブンイレブン、レストラン、フードコートや本屋さんがあります。
ヤマトさんもあります。

空港内は基本的に人が多くガヤガヤしているので、近くに居住している私はあまり立ち寄りません。
しかしながら、福岡空港は現在建て替え工事真っ最中でどんどん新しいお店なども増えているので、これからの福岡空港に期待が大きいです。

地価も上がっていると聞きました。

福岡空港駅周辺の子育て事情

福岡空港駅周辺の子育て事情ですが、保育園、幼稚園はあまりありません。

一番駅に近い保育園は上記で述べた殺人事件があった公園の近くで、あまり治安がよくない地域という噂を聞きましたので、私は街中の保育園に通わせています。
そのため、送り迎えは大変です。

近くの保育園でも送り迎えを考えると自転車か車が必要かな、と思います。

また、聞いた話によると福岡空港駅周辺の学区はあまり学力レベルは高くなく、以前はガラが良くなかったようですが、昨今は良くなってきているようです。

福岡空港駅周辺に住もうと考えている方へ

以上が私が福岡空港駅周辺に住んでみた感想です。

福岡空港駅から乗り換えなしで都市部に行けるし、バスも使えるので、大変便利ですが、普段のお買い物などはスーパーが少ない分、車がないと住みづらい地域かもしれません。

しかし、近所には子連れママも多く、毎月近くのコミュニティで集まりもあるのでお友達作りなどはしやすいかと思います。
毎月広報誌が入っていて地域のイベントのお知らせがあります。

都心部ではありますが、ガヤガヤしていなくてとてもゆったりした時間が流れ、公園もあり、居住という意味ではゆっくりした生活ができる思います。

是非ご検討ください。

お得な賃貸物件を手軽に見つける方法

引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。

ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。

>ietty(イエッティ)を公式サイトで確認する