※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。
あなたの年齢・職業・性別を教えてください
33歳主婦
住んでいる最寄駅
東浦和駅
最寄駅の路線名
武蔵野線
自己紹介
私は、2年前にさいたま市緑区へ引っ越してきました。
夫と息子の3人家族です。
今住んでいるところは武蔵野線の東浦和駅です。
東浦和駅を選んだ理由は、お互いの実家にも夫の職場にも行きやすいからです。
夫も私も全く土地勘がなかったので、引っ越してきた当初は不安もありましたが、近くにスーパーや病院などは徒歩圏内にありますし、慣れるのに時間は必要ありませんでした。
公園もたくさんあり、子育てするにはとても良い環境です。
ここでは、東浦和駅周辺の暮らしについて紹介していきます。
東浦和駅周辺に住んでみた感想
東浦和駅周辺に住んでみて、まず思ったことは、とても便利だということです。
都心へも郊外へも行きやすい立地です。
電車も便利ですが、首都高や外環道、東北道が近くを通っているので、車での遠出もしやすいです。
また、路線バスもたくさん走っているので、車に乗らない方でも不便に感じることはないと思います。
路線バスを使って浦和駅に行き、京浜東北線や湘南新宿ラインを使うことも可能です。
スーパーや病院、ドラッグストアなどがたくさんありますので、生活に困ることはありません。
東浦和駅周辺の治安
東浦和駅周辺の治安は良いと思います。
駅周辺に風俗店はひとつもありません。
怖い雰囲気は全くありません。
住宅街なので、穏やかな雰囲気です。
道には街灯もありますし、綺麗な住宅街が続いているので、夜の外出も不安を感じることはありません。
不審者情報や事件も少ない街だと思います。
さいたま市は教育熱心な家庭も多く、塾通いのお子さんもたくさんいます。
塾帰りは夜遅くなりますが、皆さん問題なく通うことができています。
安全な街なので、治安を不安に思うことはないでしょう。
東浦和駅周辺の交通の便
東浦和駅で生活する交通の便は、多種多様です。
まず、駅周辺にはスーパーやドラッグストア、病院もいくつかあるので徒歩圏内で間に合うと思います。
坂が多い街なので、電動アシスト付き自転車に乗っているお母さんが多いです。
路線バスは数分おきに出ています。
行き先も浦和駅や浦和美園方面、北浦和方面などいろいろな路線があるので、車を運転されない方でも不便に感じることはないでしょう。
東浦和駅から一駅で南浦和駅と東川口駅、二駅で武蔵浦和駅と南越谷駅です。
京浜東北線や埼玉高速鉄道、埼京線や東武スカイツリーラインに乗り換えることが可能です。
通勤にはとても便利です。
東浦和駅周辺の通勤事情
武蔵野線はあまり混みません。
朝や夜のラッシュ時でも、立っていて少し余裕があります。
混雑していても南浦和駅や武蔵浦和駅で乗り換える人が多いので、車内が一気に空きます。
高校や大学が多くあるので、学生が多いイメージです。
都心へも30分ほとで到着することができます。
また、千葉方面へ通勤するのにも便利です。
東京ディズニーランドがある舞浜駅にも一本で行くことができます。
様々な路線に乗り換えることができるので、多方面へ行くことができるので、非常に便利です。
東浦和駅周辺の買い物事情
東浦和駅周辺で日用品の買い出しに困ることは、まずないでしょう。
遊びに来る街ではなく、住む街です。
なので、スーパーやドラッグストアがたくさんあります。
ドラッグストアはセイムスが多いです。
コンビニもたくさんあります。
駅から車で数分走れば、大型スーパーやホームセンターがいくつもあります。
大型商業施設にも車で行けばすぐ着きます。
東浦和駅は、京浜東北線や埼京線沿線と比べると物価が安いので、助かります。
とても便利な街です。
東浦和駅周辺の子育て事情
東浦和駅周辺は子育て世代にぴったりです。
浦和は教育熱心な家庭が多いので、東浦和駅周辺もそういう家庭が多いと思います。
公立小中学校のレベルが高いです。
公立高校のレベルも高く、浦和高校や市立浦和高校にも通うことができます。
保育園や幼稚園もたくさんあります。
幼稚園は、お勉強系やのびのび系など多種多様です。
お子様に合う幼稚園を選ぶことができます。
また、大きな公園から小さな公園まで本当にたくさんの公園があります。
子育て世代が多く住む街です。
東浦和駅周辺に住もうと考えている方へ
東浦和駅周辺はとてもおすすめです。
特に子育て世代の方。緑が多くのびのびと育てることも可能ですし、さらに教育熱心な地域でもあるので、レベルの高い教育を受けさせることができます。
通勤通学にも便利な立地ですし、生活環境もとても良いです。
少し行けば、まだまだ田園風景が残っている地域です。
夏には駅前で花火大会も行われます。
若い世代の方からお年寄りまで何不便なく生活することができます。
私もここで一生住む予定です。
住み続けたいです。
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。