※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。

あなたの年齢・職業・性別を教えてください

27歳主婦

住んでいる最寄駅

天満町

最寄駅の路線名

広電宮島線

自己紹介

私は1年前に広島市西区天満町に引越しをしました。
子どもが2人いるので大きくなる前に家を建てようということで、通学の環境もよく、広島中心部にも近く、交通も便利な天満町に決めました。

夫は最近昇格した営業マン、子どもはもうすぐ保育園に入れる暴れん坊の男の子、最近腕を上げようと料理教室に通い始めた元サービス業で現主婦の私の3人暮らしです。

将来はもう1人子供を産もうと予定している私たちの新生活について紹介いたします。

天満町駅周辺に住んでみた感想

天満町駅に住んでみて、まず便利さに驚きました。
歩いて数分のスーパー、歩いて数秒のコンビニ、歩いて数分の内科、歯科、産婦人科、歩いて数分の保育園、歩いて数分の電車、バス停等、自転車も使わなくていい距離によく使う施設がたくさん揃っています。

一番驚いているところは、広島の中心部に徒歩でいけるということです。
夫も会社での飲み会がある際に歩いて帰ってこれるのですごく楽だと言っております。

また、タクシーに乗ったとしてもワンメーターで自宅に近い位置まで帰れるので助かっております。

天満町駅周辺の治安

広島の中心部から歩いて帰れる程の距離で暮らすということは、夜の静けさなどはないかな、と覚悟していたのですが、閑静な住宅街なのですごく静かで安心しております。

かといって夜外に人が歩いていないかというとそうでもありません。
コンビニが自宅から数秒のところにありますし、少し遅くまで営業しているスーパーもあり、夜出歩いても明るいですし、何かあったら入れるお店があるので安心して外に出れます。

また地域の安全を守るため、夜はパトロール隊の方達も歩いて見回っているようで、事件などはあまり耳にしないと近所の方もおっしゃっておりました。

天満町駅周辺の交通の便

以前暮らしていた自宅は、畑の多い田舎の町で、バスが1時間に数本しか交通手段がないところだったので、そのバスを逃してしまったら車での移動をしなければいけない状態でした。

しかし天満町近くは、夜まで本数の多い電車、バス停があるので、以前困っていたバスの本数がなくて目的地に早く着きすぎるという私の悩みが解決されました。

ほとんどの施設に徒歩でいけるのですが、少し遠くに行くときは車で行きます。
バス通りがあるため広い道を運転できるので、まだ運転に慣れていない私でも安心して運転できます。

天満町駅周辺の通勤事情

夫が広島中心部に転勤になってから、毎朝電車で通うようになりました。

朝の7時から8時は座れないくらい混んでいるということだったのですが、中心部まで15分程で、すぐに降車するので立ったままで十分とのことでした。
また、1本電車を乗り過ごしたとしても5分後にすぐ次の電車がくるので安心できます。

天満町の駅は広島駅に行く線だけではなく、宇品にも行ける線が通っているので広範囲の移動が可能な駅になってます。
少し子どもと遊びに行くのにも電車1本で行けるので便利です。

天満町駅周辺の買い物事情

天満町周辺にはスーパーが2店舗あります。
24時間開いているところ、23時まで開いているところなので夜に急遽必要になったとしても買いに行けます。

夜には割引商品も出るのでたまに買いに行ってます。
歩いて行ける距離なので、昼間の子供との散歩にもよい距離です。

また、薬局やコンビニも歩いて行ける距離にあるので、広島中心部にいかなくても家の周辺で多くの用事は終わります。
引っ越して1年が経ちますが、不便に思ったことがありません。

天満町駅周辺の子育て事情

歩いて数分のところに保育園、小学校、中学校があるので子育てにはすごくおすすめの地域です。
保育園の近くには公園もありますし、小学校、中学校の近くに塾も数個あり、近所の学生も多く通っているようです。

夕方になると、地域のボランティアの方が小学生が安全に帰れるように信号のところに立って誘導しております。
天満町は小さな子どもから、少し大きくなった子どものいるご家庭には過ごしやすい環境が整っているので安心して暮らしていけます。

天満町駅周辺に住もうと考えている方へ

天満町は私の家庭のようにこれから子ども達が成長していくのに安心して過ごせる、支えてくれる地域です。
1年間住んでいて何に対しても不便に思ったことが本当にありません。

以前田舎に住んでいたということもあるかもしれませんが、近所の方に聞いても良い所だと皆さんおっしゃいます。

コンビニにも、スーパーにも、病院にも、広島の中心部にも歩いていける天満町なので、どこに住もうか迷っている方には是非地域環境など見てほしいです。

お得な賃貸物件を手軽に見つける方法

引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。

ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。

>ietty(イエッティ)を公式サイトで確認する