※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。
あなたの年齢・職業・性別を教えてください
31歳主婦
住んでいる最寄駅
桜井駅
最寄駅の路線名
阪急箕面線
自己紹介
結婚して桜井駅の周辺に住み始めました。
もともとお互い独身時代に住んでいたのが北摂ということもあり、結婚後も住みやすい北摂に住もうと物件を探しました。
そしてたまたま条件にあった家が桜井にあったので、住み始めたというだけでした。
しかし、桜井は個人的に居心地がよく、子供が産まれて引っ越しましたが、桜井から桜井への引っ越しになりました。
基本的には北摂はどこも治安がよく住みやすいと思います。
ここでは桜井駅周辺の暮らしについて紹介していきます。
桜井駅周辺に住んでみた感想
桜井駅周辺に住んでみて、正直かなりローカルな駅です。
でも、その分住めば住むほど愛着が湧くと思います。
華やかな駅前とはほど遠く、飲食店も少なく、商店があったりはしますが、昔ながらの感じです。
最近駅前が新しくなり、駅前にマンションが建った影響で立ち退いた店がマンションの下のテナントに入ったりして、新しい感じですが、それまでは本当に渋い駅前でした。
でも、小さな飲食店に町の人が集ったり、地元愛は強いところです。
桜井駅周辺の治安
治安は悪くないと思います。
少し前まで駅からちょっと歩いた公園にホームレスらしき人がいたとの噂を聞いたことがありますが、今はそんな様子もありません。
比較的阪急箕面線の沿線は治安がいいのではないかと思います。
ただし、そんなに人が多いわけではないので夜中に出歩くのは少し怖いかもしれません。
駅前にはコンビニ、少し行くと夜遅くまであいているスーパーもあるので、いざとなれば逃げ込むところはあるかと思います。
事件等があったとのことも聞いたことがありません。
桜井駅周辺の交通の便
電車は阪急箕面線になり、大阪の中心地でもあり、ビジネスマンが集う梅田までは、お隣の石橋駅で宝塚線に乗り換える必要があります。
ただし、朝の通勤ラッシュの時間帯と夕方の帰宅ラッシュの時間帯は梅田から阪急箕面線の終点の箕面駅まで乗り換えなくいける電車がありますので、便利です。
国道171号線が近くにあり、バスもそこから色々な路線に乗ることができます。
我が家はマイカーを持っているので、バスに乗ることは有りませんが、箕面市のバス、ゆずるバスというゆるキャラグランプリでも上位の滝の道ゆずるくんのキャラクターのオレンジ色のバスが走っています。
なので、マイカーがなくても生活できると思います。
桜井駅周辺の通勤事情
朝は結構人が多いと思いますが、東京に比べたら全然です。
始発の箕面駅から乗っている人も多いので、その次の次の駅の桜井駅で座れることはなかなかありませんが、たまに運良く座れることもあります。
時間帯にもよると思いますが。
つり革を持っていても終点の梅田まで身動きが取れないということはありません。
だいたい梅田まで20分ぐらいで着くので、座れなくても我慢できると思います。
学生がいない、夏休み等は少しガランとした印象があります。
桜井駅周辺の買い物事情
スーパーは駅のすぐ近くにダイエーがありますが、大きくないので品数は少ないです。
今晩のお肉や魚、牛乳等の買い物はしますが、我が家は基本的には週末に車で大型スーパーに買い物に行っています。
徒歩では少し離れますが、自転車で行ける距離に阪急オアシスというスーパーがあり、そこには電気屋さん、薬屋さん、100円均一も入っているので、十分まかなえるかなぁと思います。
桜井駅前には美味しいパン屋さん、クリーニング屋さん、花屋さんもあります。
桜井駅周辺の子育て事情
箕面市になるのですが、もともと人口が多くないため、保育園等の数はそんなに多くありません。
ただ、市としては子育てのしやすさ日本一を目指しているらしいので、毎年保育園の数は増えています。
子育て支援センターも平日無料で使用でき、子育て世代にとってはとてもありがたいです。
商業施設のBBという遊び場もあり、雨の日なんかはとんでもなぐらい子供で賑わっています。
教育熱心なママさんが多く、小さいうちから何かと習い事をさせている方が多いと思います。
桜井駅周辺に住もうと考えている方へ
桜井駅の踏切を越えたところに住むと朝は下りと上りを一度に待つことになり、時間のロスがありますので、なるべく踏切を越えないところに住むことをお勧めします。
でも、なかなか物件がない場合は結構朝はその踏切が時間との勝負になってくるので、要注意です。
住むには静かなところなので、とてもいいと思います。
駐車場代が高かったりもするので、家賃とあわせて検討した方がいいかと思います。
個人的には好きな町なのでオススメです。
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。