※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。

あなたの年齢・職業・性別を教えてください

30歳主婦

住んでいる最寄駅

京都駅

最寄駅の路線名

JR京都駅

自己紹介

私は5年前に京都しへ引越ししました。
子供はおらず夫の仕事の関係で夫婦初めての関西暮らしとなりました。
今住んでいるところは京都駅近くです。

土地勘のなかったところで、なおかつ初めての関西暮らしは方言も風習も違い、また友達や知り合いもいない環境ということで、夫婦二人だけの生活ということで大変でしたが、京都という日本で一番歴史あふれる街並みは飽きのこないとても楽しい町でした。

ここでは京都駅周辺の暮らしについて紹介していきます。

京都駅周辺に住んでみた感想

京都駅に周辺に住んでみて感じたことは、街がコンパクトなため公共交通機関はバスが便利ということでした。

京都市内は大きな道路も通っており車でアクセスする分にはとても便利なのですが、一方で観光シーズンになると大型観光バスを筆頭に乗用車も急増するため、交通渋滞が頻発することが慣習化していました。

今まで私も観光シーズンにしか訪れたことがない京都という街は、住んでみると全く別世界でした。
噂通り夏は暑く、冬は寒いという盆地の特性がよく出ている街です。

ただ、スーパーも多く京都駅前にはイオンがありますし、コンビニも多数あるので買い物には困らない街です。

京都駅周辺の治安

京都駅周辺で生活する治安については、安全だと思います。
夜道も街灯があるので一人で歩いていても危険は特に感じません。

ただ、夜になると観光客で賑わっていた街並みが突然人気がなくなるため、ギャップが大きく静けさに驚きます。
また、高齢化が進んでいるのか空き家が最近目立つようになっており、道を歩いていても明かりのついていない家がちらほらと目に止まります。

特に裏路地に入ると街灯もなく、家の中の照明もついていないため、とても暗く、男性にとっても少し暗くて怖いなと感じることがあります。
ただ、変質者や事件などは京都市内で滅多に起きないため治安は良いと思います。

京都駅周辺の交通の便

京都駅周辺では、主に京都市バスや地下鉄を多用しています。

京都市バスは京都駅から乗車すると、観光客の方が多く乗車するのをわかっているので、あえて5分ほど歩いた地元の方が利用するようなバス停に迂回してから四条通り方面に向かうバスを利用することで、座席にも常に座ることができるので、うまく工夫しながら利用しています。

市バスでは京都駅から四条通りまで15分ほどですが、急いでいるときは京都駅から四条通りまで地下鉄を利用すると2駅でたったの5分ほどで到着するので使い分けながら利用しています。

逆に自家用車を乗ると車を停めるところが少なく、駐車料金も高いので自家用車は京都に来てから手放しました。

京都駅周辺の通勤事情

京都駅周辺の通勤事情については、ラッシュ時は常に満員という状態です。
特に、JR京都駅から大阪方面に向かう新快速電車には、ラッシュ時から長蛇の列になっており座席に座るのは困難と言える状況です。

またラッシュ時でなくても京都から大阪方面は混雑していることが多く、座席にはたまに座れる程度となります。
京都から大阪まで新快速電車でも30分かかりますので、朝から30分も立ったまま乗車するのはとても体にこたえます。

一方で滋賀県方面の電車になると人は少ないので、座ることも容易でしょう。

京都駅周辺の買い物事情

京都駅周辺の買い物事情では、まず京都駅八条口にはイオンモール京都があります。
無印良品やユニクロやスーパーもあるので、買い物は大抵イオンモール京都で済ませることが多いです。

また、高校生や大学生が購入しやすい価格帯の洋服が集まるアバンティも京都駅八条口から地下で直結の場所にあるアパレル関係やドンキホーテも入ったテナントがあるので、多彩なジャンルのショップが身近になるのでとても買い物がしやすい環境だと言えます。

京都駅周辺の子育て事情

京都駅周辺で生活するときには、子供を育てるには少々難しいと感じるところがあります。

学校や保育園はしっかりと確保されており、待機児童もいないというのが京都市のいいところになります。

しかし、車が頻繁に行き交う通りがあちらこちらにあるため、子供の通学中の事故などがきになるのが正直なところです。
急に飛び出したりて万が一事故にあったらと思うと不安です。

また、京都市内には住宅が多く、公園が少ないため、梅小路公園しか整備されてのびのび体を動かせる施設がないので総合的にはあまり子育てには良いとは言えない環境かと思います。

京都駅周辺に住もうと考えている方へ

京都駅周辺に住もうと思っている人へのアドバイスとして、治安も良く買い物事情も良いので大人の方やカップルにとっては良い環境だと思います。

歩けば世界遺産に当たるというのは本当で、京都駅周辺にも東寺もありますし、西本願寺や東本願寺もあります。

京都駅には伊勢丹もありちょっとしたプレゼントを購入したいときなどにも活用できます。
家電製品を購入したいときにはビックカメラやヨドバシカメラも京都駅からすぐのところにあるので生活する上では申し分ない環境だと思います。

最近では、カフェや飲食店も増えておりおしゃれなランチが食べられるお店も増えているので大人の方にとってはとても良い環境だとも思います。

お得な賃貸物件を手軽に見つける方法

引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。

ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。

>ietty(イエッティ)を公式サイトで確認する