※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。

あなたの年齢・職業・性別を教えてください

30歳主婦

住んでいる最寄駅

栗東駅

最寄駅の路線名

JR琵琶湖線

自己紹介

私は2年半前に結婚を機に、大阪市から滋賀県守山市へ引っ越しました。
守山市といってもほぼ栗東市のような場所で、最寄り駅も栗東駅になります。

引っ越した時にはもう妊娠5カ月で、慣れない土地に、夫以外の知り合いはいない状態で孤独でした。
まずは産婦人科と普段の買い物ができるスーパーをネットで探すところからのスタートになりました。

やはり産婦人科もスーパーも栗東市の方が近くにありました。
なので、私は守山市よりも栗東市の方が詳しいので、栗東駅周辺の暮らしについて紹介していきます。

栗東駅周辺に住んでみた感想

栗東駅周辺には生活するうえで必要なだいたいのものは揃っています。
内科に産婦人科、歯医者など全てあります。
日用品や食品が売っているスーパーのアルプラザがあります。

居酒屋にカフェとちょっとゆっくり休める所もあるので、大阪と比べてもそれほど不便とは感じませんでした。こだわりがある方には少し物足りないかとは思います。

でも子育てするには丁度いい場所だなと住んで1カ月ほどで感じました。
バタバタしてなくて、のんびりの私にはぴったりでした。

駅周辺の治安

栗東駅の治安についてですが、ここ2年半ではないかそれほど大きい事故や事件は聞いていません。
勿論全て把握しているわけじゃないので、なんともいえませんが…。

ただ夜は人通りが一気に減ります。
21時頃にはスーパーの明かりも消えてくるので一気に暗く感じます。

街灯もないので、もう30歳の私が歩くにはそれほど不安に感じませんが、もし子どもが学生になって夜に駅から歩いて帰ってくるって考えると迎えにいこうと思います。

駅周辺の交通の便

交通の便ですが、JR琵琶湖線で京都や大阪まで電車一本でいけるのは凄く便利です。
1時間ほどで大阪駅まで出れます。

ただ栗東市内や滋賀県内を動くとなるとやはり車がないと不便です。
私は自動車の免許を持っていないので、普段は徒歩か電車かバスで行動しています。

子どもがまだ一歳ちょっとなので雨が降ったりすると出かけられなかったり、私や娘が風邪をひいても歩いて病院に行かないといけなかったりと、やはり田舎で過ごすには車は欲しいと思いました。

駅周辺の通勤事情

先ほど行ったようにJR琵琶湖線で京都や大阪には電車一本で出れます。
なので通勤、通学ラッシュ時には身動きが取れないほど混み合います。

私も妊娠8カ月まで大阪に通勤していましたが、朝の7時から8時頃の電車は悲惨でした。
マタニティマークなんて、人混みで見れないのでしょう。
席を譲ってもらえたことはありませんでした。

でも、いったん京都駅で多くの人が降りるので途中からは座れました。
勿論帰宅ラッシュの時間も一緒です。
なるべく一本ずらして乗ったりしていました。

栗東駅周辺の買い物事情

栗東駅周辺には、スーパーのアルプラザがあります。
100円均一にちょっとした洋服やゲームセンター、日用品と食料品の販売がされています。

マクドナルドやミスタードーナツのファーストフード店もあるので、私はだいたいアルプラザで買い物を済まします。
アルプラザにはポイントカードもあり現金と交換してくれるので主婦にはいいですよ!

洋服だけは大阪やアウトレットに行った時に買うようにしています。
コンビニは少ないです。
夜の買い出しにはちょっと不便です。

栗東駅周辺の子育て事情

子育てについてなんですが、児童館や公園はたくさんあり充実しています。
子どもも多く、子育て世代が増えているのも納得です。

その一方で私が今1番悩んでいる問題は保育園です。
保育園は市で管理されているので、どれだけ栗東市の保育園の方が近くても守山市の保育園に申し込むしかないです。

しかし守山市の保育園も待機がいっぱいで、フルタイムで働くと決まっている私でさえ、ずっと待機です。
本当に入れません。

引っ越しも視野に入れて、周辺も調べましたが栗東市もかなり厳しいみたいです。

栗東駅周辺に住もうと考えている方へ

滋賀県の栗東駅周辺はテレビでもよく言われていますが、子育て世代が増えて人口も増加しているらしいです。
便利ですし、いい環境です。

ただ1つ言うならば、すぐに働きたいお母さんには本当にオススメできません!
子育てにはいい環境ですが、保育園に関してはまだまだです。
公立の幼稚園でも場所によっては試験みたいなのがあるらしいです。

それ以外は、本当にのんびりしていてちょっと電車に乗れば京都にも行けていいところの方が多いと思います。
私もこれから、ママ友などを増やしてもっと人の輪を広げたいと考えています。

お得な賃貸物件を手軽に見つける方法

引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。

ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。

>ietty(イエッティ)を公式サイトで確認する