※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。

あなたの年齢・職業・性別を教えてください

33歳会社員男性

住んでいる最寄駅

手稲駅

最寄駅の路線名

JR函館本線

自己紹介

私はちょうど3年前に札幌市の手稲区曙という町に引越しをしました。
きっかけは転職で勤務先が手稲区だったので通勤のことを考え、より職場から近いところにと思い引越しをしました。

家族構成は嫁と3歳になったばかりの娘がおり、収入もそんなに多くなかったため1LDKの部屋を借りました。

住んでいるところはJR手稲駅から徒歩7、8分程度で元々周辺の土地勘はあった為、住みやすいイメージがあったのでここに決めました。

ここでは、手稲駅周辺の暮らしについて紹介していきます。

手稲駅周辺に住んでみた感想

まだ住んで3年ですが、全体的な印象としては生活しやすく大きく困るということ何一つありません。

待機児童の問題も昨今は騒がれており、引越し時娘が保育園に入れるか心配はしておりましたが、自宅近くの保育所に待たされることなく入ることができ、両親ともども安心して働くことができる環境が整えられました。

周辺施設も比較的充実しており、治安なども良く家族で安心して住むことができる街と言えます。

手稲駅周辺の治安

10年ほど前は駅前やその周辺に行けば、地元の不良学生がお店の前でたむろしていたりする光景をよく見ておりましたが、今は全くそういう光景は見なくなり治安は良い方だと思います。

また夜中によく健康のためにウォーキングをしておりますが、今まで不審者や事件的なことに巻き込まれたことはなく安全に生活はできる町だとは思います。

ただ、年に1,2回テレビで報道される程の事件があります。
こればかりは手稲に限ったことではありませんが、全くないという訳ではないようです。

手稲駅周辺の交通の便

手稲駅周辺は総合して交通機関の利便性は良い方だと思います。

まずJRに関しては札幌の中心地や空港、はたまた地方などに行くにも最寄の駅から各方面に行けるので申し分ないです。
また本数も多く通勤などもしやすい町といえます。

バスに関しては、札幌の中心地に直行する便や手稲区内はほとんどバスで移動できるので、買い物や通勤などでも利用しやすく、交通の面ではストレスが少なく生活ができます。

ただ地下鉄を利用するには隣の町まで行かなければならないので、欲を言えばすぐ近くの町ですので手稲まで続いていればなぁと思ってしまいます。
ただバスで10分ほどで最寄の地下鉄駅まで行けるので、悪くはないです。

手稲駅周辺の通勤事情

車での移動の場合は、札幌のその他の区に比べると人口も少ない方で、公共交通機関が充実している為か、手稲区内の通勤であれば朝の通勤ラッシュというものとは無縁の町といえます。

ただ札幌市内の他の区に勤務をする場合は、手稲駅周辺は札幌の端のほうになるので、必然的に札幌の中心街に向かうことになります。

隣の区は札幌の中でも北区と言う人口の多い地区がある為、手稲区を越えると北区の方と通勤時合流することになり、冬は主要道路がよく渋滞します。
こればっかりは勤務地により良し悪しがはっきりしています。

手稲駅周辺の買い物事情

買い物に関しては手稲区全体としては店舗数が多い方ではありませんが、手稲駅周辺に関しては駅直結の大型スーパーが1店とその他に小中型のスーパーが3,4店舗あり選択肢はあります。

また駅直結のスーパーは24時間営業ですので、利便性は高く、生活するうえでは申し分ない地域です。
主要なコンビニも一通りあり、店舗数も7,8店舗ほど周辺にはあります。

ただ家具屋や家電量販店、ホーマックのような日用雑貨店が周辺は皆無で、区内にはありますがやや遠方にはなるのでその点はマイナス点です。

手稲駅周辺の子育て事情

子育てをするにはねらい目の町だと思います。

手稲区は統計的に高齢化率が高い町で有名で、児童に関しては全体的に減少傾向にあり、その分保育園や幼稚園は入園しやすい地域と思われます。

周辺のパパさん、ママさんに話を聞いても保育園、幼稚園探しで苦労をしたという話はあまり聞いたことはありません。

小中学校も自宅から程ない距離にありますし、高校に関しても上中下の一通りのランクの学校があります。
またここ2年ほど前に近隣の大学がリニューアルし、学部も多く、校舎も近代的な建物で手稲の新しいシンボルに成りつつあります。

小中高大と希望すれば地域で一貫して教育を受けることも可能です。

手稲周辺に住もうと考えている方へ

札幌の中でもどちらかというと街から離れ落ち着いた雰囲気の町ですが、それでも手稲駅周辺はライフラインの充実度は高く、物価も安いほうなので、生活するに当たってはおすすめの地域といえます。

また高齢化率も高い地域ということもあり、ほのぼのとした空気が流れるところと、またここ2年の間に近くの大学が建て替えなどをして生徒数も大幅に増え、大学生も多く住む様になり、若者の活気もプラスされつつある地域です。

治安も良く子育てをするには安心して暮らせる町だと思います!

お得な賃貸物件を手軽に見つける方法

引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。

ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。

>ietty(イエッティ)を公式サイトで確認する