※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。

あなたの年齢・職業・性別を教えてください

24歳 育児休暇中 女性

住んでいる最寄駅

西神楽駅

最寄駅の路線名

富良野線

自己紹介

私は去年の10月に東神楽町へ引っ越しました。

子供が生まれて家を建てることになり、広くて綺麗な家に住みたいと思ったからです。
今住んでいるところは北海道で2番目に大きい旭川市から車で20分ほどの、東神楽町という町で西神楽駅の近くにあります。
中心の都市からはあまり離れていないため、子育て環境に力を入れている町なので私たち家族にはとてもぴったりな町でした。

ここでは、西神楽駅周辺の暮らしについて紹介していきます。

西神楽駅周辺に住んでみた感想

西神楽駅周辺に住んでみて、あまり駅は利用することはありませんが、飛行場がすぐ近くにあるので、たまに飛行機の音が聞こえます。

この町は子育てにとても力を入れていて、土地の価格も安く中学生まで医療費がかからないことが特徴的です。

車で5分走らせば大きなスーパーもあり食品だけではなく洋服や家具などを気軽に見に行くことができ、子供が遊ぶ場所もたくさんあるので、母子ともに毎日退屈せずに過ごすことが出来ています。

西神楽駅周辺の治安

西神楽駅周辺はあまり家なども多くはなく、とても田舎といったイメージが強いです。
事件が起こったこともなく、お年寄りが多く住んでいるイメージがあるので、夜も出歩けますが、あまり出歩く人は多くはありません。

また、住んでいる場所も閑静な住宅街というイメージが強く大きな事件などもなく、夜遅くにコンビニやお酒を飲みに出歩く程度であれば問題なく出かけることができます。

ウォーキングされている方も結構おりますので、心配しなくて大丈夫かと思います。

西神楽駅周辺の交通の便

西神楽駅周辺は近くの東神楽町や旭川市へつながっております。

旭川駅まではJRで15分程度、東神楽町までは車で5分程度で着くことが可能です。
電車も1時間に1本以上はでており、バスはあまり利用しないのですが、バス停があるので旭川駅へ繋がるバスが出ていると思います。

学生が多く利用していることもあり、通勤通学の時間や観光目当てのシーズンなどは本数が増えているので安心して乗ることができます。

自転車では今は冬なのでいったことはありませんが、自宅からは15分程度で着くと思います。

西神楽駅周辺の通勤事情

西神楽駅周辺の東神楽町で生活をする場合の通勤事情はラッシュ時の混雑具合に関しては、朝の旭川駅に向かう電車が始発と次のJRについては座席が空いておらず、学生で溢れかえっているイメージが強いです。
夜も8時台のJRについては部活帰りの学生が多く利用しているイメージが強いです。

所要時間に関しましては、時間通りの20分程度で着くことができます。

車に関しては農道から抜けることが出来るので、ラッシュ時の時間がありません。

西神楽駅周辺の買い物事情

西神楽駅周辺の東神楽町で生活する時は、車で5分でベストム、あるティモール、ツルハ、また、徒歩10分未満でホクレン、セイコーマート、セブンイレブンがあるので日用品の買い出しには困ることがありません。

ただ、近くのスーパーは9時で閉まり、そのほかのスーパーなども9時から10時で閉まってしまうため夜遅くに必要になった場合は中々買いに行けないことが少し不満ではあります。

ですが。その分夕方の6時頃になると、お惣菜などの値引きが半額になっていて、たまにお昼に行っても半額になっているので田舎のいいところと思います。

西神楽駅周辺の子育て事情

西神楽駅周辺の東神楽町で生活していく中で、子育てには1番力を入れていると感じます。

毎月健康の相談の場を設けていたり、毎日子供の遊ぶ場所を提供しているところが近くに3箇所あります。
中学生まで医療費がかからなかったり、有料ワクチンなどの補助が出ていたり、妊婦さんになった場合でも補助が手厚いのが魅力的です。
また、子供が生まれるとゴミ袋のシールや椅子のプレゼント、絵本を3冊もらえたり、定期的な健康診断も実施されています。

ただ保育園については待機児童が多かったり、一時保育が月齢が低い場合保育士不足で利用できないことが多々あります。

西神楽駅周辺に住もうと考えている方へ

是非子育て世代の方に住んでもらいたいです。

待機児童問題はありますが、現在新しい認可外保育施設が建設中です。
妊婦さんにも赤ちゃん、子供にもとても優しい町です。

お水も美味しくて土地も安価で購入ができます!

町民になるので、税金も少しだけ安くなります。
近くに飛行場や、大型スーパーなどもあり、求人もたくさん出ているので、小さな子供がいても、パートなどはすぐ見つかると思います。

そして困ったことがあれば町の役場で親身になって聞いてもらえます。

お得な賃貸物件を手軽に見つける方法

引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。

ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。

>ietty(イエッティ)を公式サイトで確認する