※この記事は実際に地域に住んでいる方に、住み心地をインタビューした内容をまとめたものです。
あなたの年齢・職業・性別を教えてください
25歳 専業主婦 女性
住んでいる最寄駅
本郷駅
最寄駅の路線名
JR 山陽本線
自己紹介
私は今から5か月前に結婚を機に三原市本郷へ引っ越してきました。
元は岡山県内に住んでいました。
旦那の実家が三原市で、結婚を機に旦那のお父様と同じ職場に変わったためついてきました。
家族構成は旦那(25)、私(25)、娘(生後2ヶ月)の三人家族です。
住まいは本郷駅から徒歩10分程度のアパートです。
まだまだここに何がある、この道はこうだとはわかりませんが、静かでのどかな田舎だと思います。
私の、ほぼ半年ですが本郷駅周辺の暮らしについて、わかる範囲でご紹介します。
本郷駅周辺に住んでみた感想
私自身田舎出身なのであまり不便だなと感じた事は無かったのですが、気候の差が激しいです。
夏はよく日が照るので暑いし、冬は寒い日は氷点下になるので雪がよく降りますが、積もることはあまり無いです。
私の実家も冬は積もることはここ20年間くらい、なかったと思います。
車が無いと難しい土地柄でもあります。
私は駅前なので近くにスーパー等ありますが、高いイメージがあります。
でも市内で買うよりは断然安いと思います。
だから考えてみるとプラスマイナスゼロみたいな感じでもあります。
本郷駅周辺の治安
夜は街灯が無いため、あまり出歩くことはおすすめできません。
高校が近くにあるので通学時間は人は多いです。
ですが真っ暗になる時間に近づくほど、人気がほとんどなくなります。
とはいえ、田舎なので事件とかも聞いたことないです。
国道2号線が近いので朝や夕方によくパトカーがサイレンを鳴らしてる事が多いです。
広い道なのでねずみ捕りや違反が多いと聞きます。
あと稀に外人さんが夜道にいる事があって、ナンパ?する事も聞いたことがあります。
本郷駅周辺の交通の便
本郷に住むなら車は必需品です。
駅前ならいいですが市内に買い物に出る時は車が無いとしんどいです。
バスはあまり来ないためおすすめができません。
電車は1時間に1本以上ありますが、乗車率が低い時は1本だけが多いです。
下りなら便利ですが、上りは次かその次の駅で管轄が変わるため、必ず乗り換えする必要があります。
自転車、原付はあまり利用しているのを見たりしない気がします。
ちなみに市内に出るのに、車も電車も時間はあまり変わりません。
15分程度です。
あと、少し離れてますが本郷内には広島空港があります。
本郷駅周辺の通勤事情
本郷駅は市内より離れてるので、市内でお仕事の場合は国道が混んであまり進まない時があります。
+20分は見といた方がいいと思います。
2回ほど進まないし、特に駅前に出る天帝通りは3回くらい信号にひっかかります。
電車は9時を過ぎるまでは立ってるお客様もいるので、座席には座れない事があります。
あと到着待ちで多少早く来たり、遅れたりする事があります。
券売機が1つしかないですが駅員さんはほとんど窓口業務にいるので、買えそうにない時には窓口で買うこともたまにあります。
本郷駅周辺の買い物事情
買い物は本郷駅周辺が安いのでドラッグストアでもっぱら買い物をして、あとはマックスバリュという朝7時から23時ぐらいまで空いているスーパーに行きます。
コンビニは一番近くはセブンイレブンさんが近いです。
24時間スーパーも市内まで行けばありますよ。
野菜関係が今高騰化してるので、私はたまにJAさんの朝市で買い物しています。
比較的安く手に入り、地産地消で無農薬野菜がほとんどなので葉物関係の野菜は美味しいものが安く手に入ります。
たまに冬場は外で焼き芋売ってます。
本郷駅周辺の子育て事情
私が住んでるアパートの裏が保育園兼幼稚園なので、よく子供さんの声が聞こえます。
本郷自体保育園は認可が2つと私立が2つあり、ほとんどが6ヶ月から入れます。
待機児童はあまり聞きませんが、市内は約100人ほど居ると聞いてます。
もう片方の保育園は一時保育もしています。
学校は小学校は近くにありますが、中学校は学区で分けられていて、自転車が無いと難しいと思います。
高校は総合学科が一つ駅前にあります。
柄が悪いとは聞かないです。
本郷駅周辺に住もうと考えている方へ
田舎が好きなら多分住んでることには違和感がないと思います。
私も元々田舎だったので車でどこか行くには慣れていましたし、しょうがないと妥協していました。
ただ気候の変化が激しいので冬は辛いです。
主婦として洗濯物が乾かないのが辛いです。
乾燥付洗濯機がオススメです。
地域交流はアパートなのであまりありませんが、近所の方が帰宅時間に交通の見守り隊みたいなのをしてくださるので、心配は無いと思います。
これをふまえたうえで、多分おすすめ出来ると思います。
どうか貴方が住んでいいと思えますように。
お得な賃貸物件を手軽に見つける方法
引っ越し先は見つかりましたか?
忙しくて不動産屋に行けないなら、ietty(イエッティ)をチェックしてみてください。
ネットで不動産のプロに条件にあった物件を紹介してもらえるので、賢く賃貸が探せます。
仲介手数料が通常の半分で済むので、お気に入りの部屋を安く借りることもできますよ。